このページでは、腕脱毛が安いクリニックや、費用を抑えて腕脱毛に通う方法について紹介しています。
「腕のレーザー脱毛がしたいけど、なるべく安いクリニックに通いたい」
「ヒジ下の医療脱毛が安いクリニックはどこ?」
こんな考えを持っている人は、ぜひこの記事を読んで気になるクリニックを見つけてください。
1.腕脱毛(ひじ下・腕全体)が安いおすすめクリニック
腕の医療脱毛が安いクリニックを見ていく前に、腕脱毛の相場について確認しておきましょう。
肘下の脱毛は5回コースで約5万円、腕全体の脱毛は5回約10万円といわれています。
この相場を踏まえ、値段の安いクリニックから順番に紹介していきます。
腕(ひじ下)脱毛が安いクリニック一覧
料金 | |
---|---|
おすすめレジーナクリニック | ひじ下5回39,000円 腕全体5回72,000円 |
リゼクリニック | ひじ下5回39,800円 腕全体5回74,800円(税込) |
ミセルクリニック | ひじ下初回6,400円 ひじ下5回49,800円 腕全体5回79,800円 |
アリシアクリニック | ひじ下5回48,000円 ひじ下8回69,600円 腕全体5回90,000円 腕全体8回129,600円(税込) |
腕脱毛が最安値の「レジーナクリニック」
ひじ下脱毛の料金 | 5回39,000円 |
---|---|
腕全体脱毛の料金 | 5回72,000円 |
レジーナクリニックのひじ下脱毛は、5回39,000円で相場よりも1万円以上安く脱毛することができます。
腕全体の脱毛も割安なので、とにかく安く脱毛したい人はレジーナクリニックを選んでおいて間違いありません。
また、レジーナクリニックはシェービング代などの追加料金もかからないので安心して通うことができます。
ただし、前日に自分でシェービングをしておくと、スムーズに施術してもらえます。
レジーナクリニックのキャンペーン情報
安いのにサポートが充実している「リゼクリニック」
ひじ下脱毛の料金 | 5回39,800円 |
---|---|
腕全体脱毛の料金 | 5回74,800円 |
リゼクリニックは、ひじ下や腕全体の脱毛に格安で通えます。
リゼクリニックの脱毛は、硬毛化・増毛化保証付き。
レーザー脱毛による硬毛化や増毛化が認められた場合は、無料で再照射してもらえます。
特に、二の腕は硬毛化・増毛化のリスクが高い部位です。
リゼクリニックなら、何かトラブルがあった時でも安心して通えます。
リゼクリニックのキャンペーン情報
初回料金でお得に試せる「ミセルクリニック」
ひじ下脱毛の料金 | ひじ下初回6,400円 ひじ下5回49,800円 |
---|---|
腕全体脱毛の料金 | 腕全体5回79,800円 |
ミセルクリニックでは、初回料金が格安に設定されていて、気軽に腕脱毛をお試しすることができます。
また、腕全体の5回コースも相場より安く通えます。
現在は関西を中心に展開している医院なので、関西に住んでいる人はぜひチェックしてみてください。
ミセルクリニックのキャンペーン情報
腕脱毛5回79,800円→55,860円
ツルツルになりたい人必見「アリシアクリニック」
ひじ下脱毛の料金 | ひじ下8回69,600円 ひじ下5回48,000円 |
---|---|
腕全体脱毛の料金 | 腕全体5回90,000円 腕全体8回129,600円 |
アリシアクリニックは、5回コースだけではなく8回コースもあります。
腕をツルツルにしたい人は、8回コースにしておくとよりお得に通えます。
アリシアクリニックで使われている脱毛器は、痛みが少なく施術が早いので、快適に脱毛したい人にもおすすめです。
アリシアクリニックのキャンペーン情報
学割で最大15,000円割引
2.腕脱毛が安いクリニックを選ぶ時のポイント
腕脱毛の費用を抑えるためのクリニック選びで注目すべきポイントをまとめました。
- コース終了後の1回料金
- 指まで脱毛してもらえるか
- 脱毛器の種類
2-1.コース終了後の1回料金
クリニックの脱毛料金を比較する時は、コース料金だけではなくコース終了後の料金も見ておきましょう。
コース終了後の料金とは、契約した回数を通って満足できなかった時に、続けて数回通うための単発料金のことです。
クリニックによっては、コース終了後の人限定で、1回料金を安く設定しているところもあります。
コース終了後の脱毛料金が安いクリニック
2-2.指まで脱毛してもらえるか
ひじ下の脱毛であれば、脱毛できる範囲にも注目しておきましょう。
多くのクリニックでは、肘〜手首までが脱毛範囲となっていますが、手の甲や指を脱毛してくれるクリニックもあります。
ひじ下脱毛に手の甲や指が含まれているクリニック
ミセルクリニックでは、ひじ下に手の甲と指の脱毛が含まれています。
指毛もまとめて安く脱毛したい人は、ミセルクリニックのひじ下脱毛をチェックしてみてください。
2-3.脱毛器の種類
腕の脱毛は、比較的濃い毛が生えている「ひじ下」、産毛のような毛が生えている「ひじ上」と毛の太さがバラバラです。
また、腕は日焼けをしている人が多い部位でもあります。
そのため、肌質や毛質にあった脱毛器で腕を脱毛できるクリニックを選ぶのがおすすめです。
複数の脱毛器が設置されているクリニックなら、より自分にあった脱毛器で脱毛することができます。
脱毛器が複数設置されているクリニック
脱毛効果を高め、少ない回数・費用で完了するなら、脱毛器の種類にも目を向けてみてください。
3.腕脱毛にかかる回数は何回?
腕脱毛は何回通えば満足できるのか、完了までに必要な回数について解説していきます。
どの程度で満足できるかは人によって違うため、あくまで目安としてお考えください。
腕脱毛は、脱毛する回数によって次の経過をたどっていきます。
3回
- 毛の生えている部分がまだらになってくる
- 毛の生えるスピードが遅くなる
5回
- 自己処理がほぼ不要になる
- 生えている毛がほとんど目立たなくなる
8回
- 自己処理が不要になる
- ツルツルの状態になる
自己処理がほとんどいらなくなるまでには、5回程度レーザー脱毛を行います。
何回で契約しようか迷っている人は、5回コースでどのぐらいの仕上がりになるか、経過を見るのがおすすめです。
ひじ下や二の腕をツルツルの状態にしたい人は、8回脱毛するつもりで予算を決めておくことをおすすめします。
4.腕脱毛を少ない回数で完了させる方法
腕の脱毛は少ない回数で完了させた方が、もちろん支払う金額は少なくなります。
腕脱毛の効果を高めて、少ない回数で完了させるためのコツを紹介していきます。
4-1.毎日保湿を行う
医療脱毛に通っている間は、しっかりと保湿を行うようにしてください。
医療脱毛の効果を最大限にするには、強い出力でレーザーを当てることが大切です。
しかし、肌が乾燥している状態だと、レーザーの照射で肌トラブルを起こしてしまう可能性があり、出力を下げての脱毛となってしまいます。
レーザーの出力を下げると、脱毛効果は低下してしまいます。
出力を下げずに脱毛するには、乾燥肌でなくうるおいのある肌にしないといけません。
水分量のある肌づくりのために、乳液やクリームで毎日肌を保湿しましょう。
4-2.日焼けをしない
医療脱毛中の日焼けは厳禁です。
日焼けをしてしまうと、レーザーが毛の黒に反応しづらくなり、脱毛効果が低下してしまうのです。
また、肌に作られたメラニンにレーザーが反応してしまうと、やけどの原因になってしまいます。
腕は特に日焼けしやすい部位。
日焼け対策は年中行うべきですが、紫外線が強い時期は特に注意しましょう。
ひじ下は、日焼け止めの他にもアームカバーなどで紫外線から肌を守ることをおすすめします。
5.まとめ
今回は、腕脱毛が安いクリニックを紹介しました。
クリニックを選ぶ時は、料金プランだけではなくコース終了後の料金や脱毛範囲もチェックしておいてください。
また、医療脱毛にかかる回数・費用を抑えるには、肌の乾燥や日焼けの対策も行いましょう。
腕(ひじ下)脱毛が安いクリニック一覧
料金 | |
---|---|
おすすめレジーナクリニック | ひじ下5回39,000円 腕全体5回72,000円 |
リゼクリニック | ひじ下5回39,800円 腕全体5回74,800円(税込) |
ミセルクリニック | ひじ下初回6,400円 ひじ下5回49,800円 腕全体5回79,800円 |
アリシアクリニック | ひじ下5回48,000円 ひじ下8回69,600円 腕全体5回90,000円 腕全体8回129,600円(税込) |